卓上型超音波洗浄器の洗浄力は動画で

電解超音波洗浄を行う装置の中で、卓上型のものを卓上型超音波洗浄器と呼びます

日本アレックス株式会社は洗浄装置や検査機・超音波脱泡機。

超音波カッターなどの工業用製品の製造販売を行っている企業で、公式サイト内には各種装置の製品紹介が行われています。

日本アレックス株式会社の卓上型超音波洗浄器は、電解モードと超音波による協力洗浄を可能にしている装置で、卓上型電解超音波洗浄器とも呼ばれているようです。

超音波洗浄器に電解洗浄機能をプラスしたもので、一般的な超音波洗浄と電解超音波洗浄の違いについて動画でわかるようになっています。

超音波による被洗浄物に付着している汚れを、電解洗浄で浮き上がらせてそれを超音波洗浄で除去するなどの仕組みです。

一般的な超音波だけでは落とすことができない、サビやスラッジ、樹脂焼けなどがきれいに取り除かれる、このような効果を動画を通じて知ることができます。

ちなみに、スラッジは自動車のエンジンなど内燃機関で燃焼室内にこびりついてしまう粘性の高い汚れを意味するもので、燃料に由来する炭素や金属の燃えかすなども含まれます。

樹脂焼けは金型の汚れが原因で生じるものですが、金型を利用するときには定期的なメンテナンスを実施することで成形品の品質を保てるなどからも、金型を卓上型超音波洗浄器を利用してメンテナンスを行えば、汚れをはじめ成形品の不良率を引き下げることができる、これにより無駄な材料を排出しなくても済むなどのメリットに繋げることができます。

TOP