電気陶芸窯で焼成を自動的にコントロール

お手軽に焼成作業ができるシンリュウ株式会社の「電気陶芸窯」です。

一番のポイントはマイコン自動制御装置により出力のコントロールなどを自動で行ってくれることです。

焼成作業につきっきりでいる必要が無いため、他の作業を行ったり夜間に焼成したりすることができます。

また、焼成プログラムはあらかじめ設定されているため、ノウハウのない初心者でも簡単に焼成作業ができます。

陶芸窯は安い買い物ではありません。

そのため長く使えることにこだわりたい方も多いと思います。

シンリュウ株式会社の電気窯は、オリジナルの耐火断熱軽量レンガを使用しているため保温・断熱性が高く、長く安全に使用する事ができます。

ウェーブ式のヒーター線により焼きムラもほとんど出ません。

作品の出し入れの仕方によって数種類の電気窯が用意されています。

作品を大量に窯詰め・窯出しする場合には「前面扉タイプ」がおすすめです。

腰に負担をかけたくない方には炉下部が引き出せる「シャトルタイプ」がおすすめです。

また、設置場所に困らない「上ぶたタイプ」もあります。

TOP