通信機能も搭載した温度調節器デジサーモ

様々な製品を開発販売しているオーエムヒーター株式会社では、新たに画期的なプロダクトを世の中に送り出しました。

それがデジサーモと名付けられた温度調節器です

世の中には何かを暖めるための機械はいくつもあります。

しかしそれらのほとんどは、電源をオンにするとその間ずっと通電し続けるので、対象物の温度があがりすぎてしまうという欠点がありました。

例えば養鶏場のような現場では鶏たちが過ごしやすい環境を作り出すために温め続ける必要がありますが、ただ充電し続けるだけの装置では温度が上昇してしまい大きな影響を与えることにもなりかねません。

しかしオーエムヒーター株式会社のデジサーモならばそうした課題を解決することができます。

なぜならばこの装置は温度を自由にコントロールすることができるからです。

PIDと呼ばれるメカニズムを内蔵することで、自動で温度を制御することが可能になりました。

ただ温め続けるだけではなく、一定の温度に調節してその状態を保ちたいという時にとても便利な装置です。

本体は2種類のセンサーとタイマー、さらにはアラームや通信機能などから成り立っています。

センサーで温度を感知することで、設定値から外れた場合には何らかの処理を行わせるという仕組みです。

ただ自動で制御するだけではなくアラームや通信機能もありますから、設定値に達したことを音で知らせたり、どこか遠く離れた場所へ知らせることもできます。

様々なシーンで役立つので導入を検討してみると良いでしょう。

TOP